シードゥ 新艇
Sea-Dooの人気モデルRXT-X325。3年目の325馬力ハイパワーエンジンに2026年は10.25インチ タッチスクリーンと新ハンドルスイッチを新搭載。油圧ステアリングダンパーでハンドリングの安定性をレベルアップ。クリアーなサウンドのBluetoothオーディオに加え、ローンチコントロール、ローライズレーシングハンドルバー、エルゴロックツーピースレーシングシート、チルトステアリング、フットウェルウェッジ、X-スポンソン、ステンレスポリッシュインペラなど搭載。 2025モデルも購入可能。RXT-X 325は多彩なカラーからお選びいただけます。なお完売の際はご容赦ください。
10.25インチタッチスクリーンディスプレイ搭載。エンジンも325馬力を搭載、油圧ステアリングダンパーでさらに安定したハンドリング性能。新たにポップアップクリートを装備し利便性もUP。こちらはゴミトラブルのリスクを低減させるiDF(異物除去ポンプシステム)搭載。GTX LIMITED 325は人気抜群の3人乗りラグジャリーモデル。柔らかめにできた座り心地よいステップデザインシート、Bluetoothオーディオ、リアラダ―、USB充電ポート、ストレージビンオーガナイザー、ジェットカバーなど装備満載で当店1番人気のSea-Doo最上級のモデル。
アドべンチャーがテーマの風や水しぶきをさえぎるウィンドシールドやフロントバンパー付の個性的なPWC。26モデルは10.25インチタッチスクリーンディスプレイと水深計を新搭載。スーパーチャージャーの230馬力、オーディオシステム、iDF(異物除去ポンプシステム)、快適性を高めたツーリングシートなど標準装備。大容量70Lの燃料タンク、レギュラーガソリン仕様。加えてLinQアクセサリーをより多く積載できる拡張リアデッキに100LのLinQ防水バッグまでふんだんに採用している。
RXP-X325はスラロームやドラッグレースなど素早い加速とハイスピードでのターンで圧倒するレーシングモデル。2026は10.25インチタッチスクリーンディスプレイを新搭載!油圧ステアリングダンパー、ローンチコントロール、ローライズレーシングハンドルバー、ダブルアングルフットウェルウェッジ、Xスポンソンなど装備。 Ergolock Rレーシングシートのバックサドルは前後に13cmまで調整可能。Bluetoothオーディオシステムも標準装備。またアクセサリーのタンデムシートで定員2名登録できます。(定員1名登録後の定員2名への変更は臨時検査が必要となります)
GTI軽量ポリテックハル採用のGTRに300馬力エンジン搭載。VTSやローンチコントロール、ステンレスポリッシュドインペラを搭載。息を飲むような加速性能をもちあわせたアグレッシブモデルGTR-X 300。300万円を割った価格で300馬力をご体感ください。カラーはエクリプスブラック/ディープマサラ。
26モデルは10.25インチタッチスクリーンディスプレイをー新搭載。サンド/ダズリングブルーカラー。Bluetoothオーディオシステム搭載でプレー中も音楽が楽しめます。レギュラーガソリン仕様。PWCでウェイクボードを楽しむならトーイングコントロールを容易にするスキーモード機能はじめLinQスキーパイロン、ボードラック、リボーデングラダーなど標準装備のWAKE PRO 230。
ポリテック GEN2ハル素材採用の軽量&低価格のビギナーモデルに2026はiDFが標準装備に! 乾燥重量345kgの軽量で取扱いしやすいく、標準装備のLinQアタッチメントでオプションのLinQアイテムも装着可能。4.5インチデジタルディスプレイ、スマホボックス装備。レギュラーガソリンでOK。
業界最軽量PWC、ポリテックハルのSPARK。クルーザー搭載や2艇目のPWCとして好評。
定員2名 4.5インチディスプレイ、携帯の防水コンパートメント搭載。オプションでフロント収納ボックスやBRPオーディオシステムなどが付きます。カラーはサンシャインオレンジドラゴンレッド。 代表的な最軽量かつ低プライスモデル。シンプルにPWCを楽しむならこのポリテックハルのSPARKがいい。ポリテックハル&デッキ採用で乾燥重量が196kg超軽量PWC。 iBRも標準装備。音楽も楽しみたい方にはBluetoothポータブルサウンドシステム(充電式)がオプションで付けられます。
定員1名または3名。4.5インチディスプレイ、Trixxモード、携帯の防水コンパートメント搭載。オプションでフロント収納ボックスやBRPオーディオシステムなどが付きます。2~3名で乗るならコレ!ホワイト/ドラゴンレッドまたはサンド/ダズリングブルーカラー。 代表的な最軽量かつ低プライスモデル。シンプルにPWCを楽しむならこのポリテックハルのSPARKがいい。乾燥重量203kgはクルーザー搭載艇として、2艇目として選ばれています。2024モデルの1UPタイプはヴァイパーブルー、ドラゴンレッドカラーも引き続き販売中!
業界唯一のフィッシングに特化したFISH PROが多彩なラインナップでフィッシングファンのより多くのニーズにお応えします。
装備充実のプレミアムモデル。
最高の快適性、充実したフィッシングアクセサリーを備え、最上級のPWCフィッシング体験を求めるユーザー向け上位モデル。Sportのスタンダード装備に加え、クイックコネクト・ライブウェル(いけす)&洗浄ホース、2026は、Garmin 9インチ・タッチスクリーンGPS/魚探、10.25インチタッチスクリーンディスプレイ、油圧式ステアリングダンパーを新搭載!2個のバッテリーで650Wの十分な電力を確保する先進バッテリーシステム、おなじみのiDFシステムなど充実装備。2023モデルも引き続き販売中!
FISH PROのスタンダードモデル、FISH PRO 170。
PWCフィッシングなら十分な機能と優れた安定性のおススメモデル。iDF(異物除去ポンプシステム)、Garmin 6インチGPS/魚探(MAP更新トークン付属)、51Lクーラーボックス、ロッドホルダー、LinQフロントサポート、カップホルダー、Bluetooth オーディオシステムなど標準装備。釣りに適した形状のシートとフットレスト付き。レギュラーガソリン。2023モデルを引き続き販売中!
一回りコンパクトなGTIベースのエントリーモデルScout 。
スカウトはスポーツフィッシングを快適に楽しむための必要装備を搭載した130馬力モデル。楽しさとユーティリティーのバランスが取れた最も手軽なフィッシングPWC。2023-2024モデルを引き続き販売中!お問合せください。
※価格はメーカーの諸事情で改訂される場合がございますこと予めご了承ください。
「クールアングラーズアワード」を2019-2020年 2年連続で受賞の三代目 J SOUL BROTHERSの山下健二郎が初めてのPWCフィッシングを体験した様子がYouTubeでご覧いただけます。 MG MARINEからSea-Doo FISH PRO 170を操縦し、ディズニー沖→羽田沖でシーバスを狙います。
SEADOO PWC のご相談は 千葉県市川市、エムジーマリーンで♪